読者になる

kaz_shuのブログ

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2011-08-05

bundle install で mysql2 がエラー

Rails

ubuntu 固有の問題のようだ。

モジュールが足りてないっぽい。

libmysqlclient-devをインストールすればおっけー。

mysql に変更してしまってもいけるけど、 mysql2 の方がはやいみたい。

kaz_shu 2011-08-05 00:57

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« mysql の設定 Rubyを始める。 »
プロフィール
id:kaz_shu id:kaz_shu
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • GraphQL サーバーのモックを作る
  • React アプリケーションの Apollo Client を使ったリビジョンアップ方法
  • ターミナルの操作を快適にする2つのツール
  • El Capitan で Ruby, gem のインストールではまったこと
  • Rails Girls Tokyo 5th でコーチしてきました
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

kaz_shuさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
kaz_shuのブログ kaz_shuのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる